こんにちは べるぞう父さんです。 2010年に購入した「シャープLEDアクオス46型」ですが、たまに電源ランプが点滅して映らなくなることもしばしば…そろそろ買い買え時かなぁなんて思いながら2年ほど経過していました。 私が「シャープLEDアクオス」購入した頃のシャープは液晶テレビで天下を取っていたころで、フレームに誇らしげに亀山モデルのシールが貼ってあったのを思い出します。 シャープの […]
こんにちは べるぞう父さんです。 家を新築した際に購入した「東芝トルネオVコードレス」をメイン掃除機として使っています。2段サイクロン式のコードレス掃除機の中では軽量(1.9kg)でヘッドが軽く取り回しもよくアタッチメントも豊富でどんなところも掃除出来る万能選手です。 昔のレビュー記事にも書いていますが、唯一の欠点は床に吸い付くようなヘッドの構造です。詳しいことはわかりませんが、たぶ […]
こんにちは べるぞう父さんです。 夏を快適に過ごすオモシロ家電で有名な「サンコーレアモノショップ」ですが前回の「ネッククーラーNEO」と一緒に購入していた「腰ベルトファン2」が在庫切れの為遅れてやってきました。 なんでも腰ベルトや服に引っ掛けて服の中にさわやかな風を送ることが出来るモバイルファンという事で、どんな服でも空調服みたいになるのかと思い購入してみました。価格は2,980円(税込)でした。 […]
こんにちは べるぞう父さんです。 昔は夏が大好きでしたが、最近は年のせいか異常気象のせいか、夏の暑さに体が耐えられなくなっています。 ハンディファンなども使っていますが屋外では効果が薄く他に何かいいものが無いかと思っていました。 そんななか時代を先取るヘンテコ家電で有名な「サンコーレアモノショップ」に、昨年から首から掛けて直接 首や血管? を冷やす「ネッククーラー」なる […]
こんにちは べるぞう父さんです。 ようやく購入しました「google nest hub グーグルネストハブ」スマートスピーカーに7型のディスプレイが合体したものになります。 価格は1万5,120円(税込み)ですが、たまたま期間限定で約2,000円ほど割引されるキャンペーンをやっていたので購入してみました。私が購入した色はチョークになります。 ※2019.9.23敬老の日 […]
こんにちは べるぞう父さんです。 毎日寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?寒い季節布団の中を天国に変えてくれる象印布団乾燥機「スマートドライRF-AA20」を旧式(青いタイプ)ではありますがレビューしたいと思います。3・4年ほど前になりますが、価格は12,000円位だったと思います。 昔の布団乾燥機はホースに大きな袋を取り付けるタイプでしたが、最近の布団乾燥機は、ホースだけやホースすら […]
こんにちは べるぞう父さんです。 みなさん食パンはお好きでしょうか?私はもっぱらご飯党ですが、このコンパクトオーブンに出会ってからは食パンが好きになりました。 価格は約1万円と普通のオーブントースターの3倍はしますが、それだけの価値は十分あると思います。 今流行の高級オーブントースターの先駆け、パナソニックのコンパクトオーブンNB-DT51レビューしたいと思います。 ※2019年7月にモデルチェン […]
こんにちは べるぞう父さんです。 AI養命酒プレゼントキャンペーンが2018年9月30日までやっています。なんと2018年10月8日まで延長しています。 ※AI養命酒プレゼントキャンペーンは終了しました。 ”AI養命酒”が抽選で12名様に、”AI養命酒”を作る際に出来たオウム返しのポンコツロボ”AI養命酒 初号機”が40名様にプレゼントされるとの事で早速応募してみました。 養命酒のホームページht […]
こんにちは べるぞう父さんです。 今年の2018年の夏は異常に暑かったので、外出先でもつかえるモバイルファンを探していました。アマゾンで検索していると、「えりかけ扇風機Body Fan」を見つけました。 なんでもこの商品は、タオルや服・かばんなどに引っ掛けて手ぶらで使うことが出来る扇風機で、”熱中症対策研究所”なるところが販売しているそうです。名前は少々あやしいですが便利そうなので購入してみること […]
こんにちは べるぞう父さんです。 家では断然素足派ですが、リビングキッチン用に床拭きお掃除ロボット”ブラーバ380j”を購入しました。弟分の”ブラーバジェット”もありますが、稼動面積・専用クリーニングパット(使い捨て)が必要な事から、ランニングコストを考えこちらにしました。 ※ジャパネットたかたにて「ブラーバ371j」が29,980円(税込み)で販売されています。充電スタンドの無いバージョンになり […]