2019年12月

2019年、今年も残りわずかになりました。

  • 2019.12.30

こんにちは べるぞう父さんです。 今年も残りわずかになりました。2019年の記事を振り返ってみました。閲覧数+個人的見解で選んでみました。   「レラティブストレングス投資」はじめました。 1月から新しい投資法「レラティブストレングス投資」を始めました。 「レラティブストレングス投資」は市原さんがブログで紹介している投資法で、12ヶ月の移動平均価格を用いてシグナルを作成し、そのシグナルに […]

積立投資信託運用報告(NISA口座)2019年12月25日

  • 2019.12.25

こんにちは べるぞう父さんです。 2014年11月からNISA口座で積み立て投資信託をはじめました。2019年頭に銘柄を見直して現在は下記の通りです。「ドルコスト平均法」と「バイ&ホールド」の投資法を実践しています。 ニッセイ外国株式インデックス(信託報酬 0.107892%)毎月10,000円 楽天・全米株式インデックスファンド(信託報酬 0.162%)毎月10,000円 レオスキャピタルひふみ […]

仮想通貨運用報告(SBIVC)2019年12月20日

  • 2019.12.20

こんにちは べるぞう父さんです。 2019年3月からSBIVC(SBIバーチャルカレンシーズ)で購入しはじめた仮想通貨の報告になります。毎月3日に各通貨(3種類)を3,000円づつ購入していきます。 SBIVC(SBIバーチャルカレンシーズ)で仮想通貨をはじめました。 ※2019年4月16日 SBIVCにてBCHビットコインキャッシュの取り扱いが正式に廃止されました。XRPリップル・BTCビットコ […]

「ドルコスト平均法」より「バリュー平均法」が有利なのか!?自分なりに考えてみました。

  • 2019.12.17

こんにちは べるぞう父さんです。 毎月一定の金額を積み立てる「ドルコスト平均法」と「バイ&ホールド」を実践していますが、含み益が増えてくると利益を確定(売却)したくなる衝動に駆られてしまいます。 そこでネットなどで調べてみると、評価額が高いときは売り・安いときは買う「バリュー平均法」なる投資法がある事を知りました。   バリュー平均法とは あらかじめ積立額や評価額を決めておいて(バリュー […]

米国株運用報告(NISA口座) 2019年12月16日

  • 2019.12.16

こんにちは べるぞう父さんです。 米国経済はこれからも右肩上がりに成長するだろうと期待して、2017年の11月頃から購入した米国株でありますが、購入銘柄・時期が悪かった為か約2年のマイナスを経てようやくプラスになり始めました。 基本的に現地での配当金課税が無いADR(米国預託証券)銘柄を購入しています。さらにNISA枠で購入する事で日本での配当金課税(20%)も掛かりません。ただし購入時に手数料は […]

積立投資信託運用報告(NISA口座)2019年12月10日

  • 2019.12.10

こんにちは べるぞう父さんです。 2014年11月からNISA口座で積み立て投資信託をはじめました。2019年頭に銘柄を見直して現在は下記の通りです。「ドルコスト平均法」と「バイ&ホールド」の投資法を実践しています。 ニッセイ外国株式インデックス(信託報酬 0.107892%)毎月10,000円 楽天・全米株式インデックスファンド(信託報酬 0.162%)毎月10,000円 レオスキャピタルひふみ […]

「レラティブストレングス投資」運用報告(2019年11月末)

  • 2019.12.07

こんにちは べるぞう父さんです。 2019年1月からはじめた「レラティブストレングス投資」の運用報告ですが、 評価額 324,553円 - 投資額 290,000円  =  評価損益 プラス34,553円 先月の「レラティブストレングス投資」の損益率を見てうれしそうに月3万円に増資しましたが、今まで絶好調だった日本リートが足踏みし始めたので損益率は下がりました。残念です…。 代わりに「ドルコスト平 […]

続・docomoドコモを20年長々と契約してきた話。(dポイント編)

  • 2019.12.05

こんにちは べるぞう父さんです。 ドコモからMNPするはずが契約更新月を1年間違えて、結局ドコモの新料金プラン「ギガライト」に夫婦で契約変更しました。   新プランに変更したことで多少安くなりましたがまだまだ格安simには及びません。そこでどれぐらい違うのかひいき目で検証したいと思います。   そのままガチで検証してもdocomoドコモの負けなので、ここは「dカードゴールド(年 […]

米国株運用報告(NISA口座) 2019年12月2日

  • 2019.12.02

こんにちは べるぞう父さんです。 先月11月の米国株配当金は「AT&T」が 21.58USDと「BTIブリティッシュアメリカンタバコ」が 53.25USD、合計で 74.83USD 配当金を頂きました。日本株も配当金はありますが、米国株は年4回配当金が頂けるので、回数が多くて単純にうれしいですし励みにもなります。   米国株は2017年11月から始めましたが、今までの配当金の合計 […]