トライオートFX「自動売買セレクト」運用報告(35週目)
- 2019.05.27
- FX

こんにちは べるぞう父さんです。
週末、地区の行事などでばたついて更新がおろそかになっていました。それにしても午前中の無風状態炎天下での作業はとても暑いです。本当に5月なのかと、7月どうなるだろう?と思っても仕方ないので体に気を付けたいと思います。
2018年9月20日から始めた、インヴァスト証券のトライオートFX「自動売買セレクト」の”コアレンジャー豪ドル/NZドル”の運用報告です。
証拠金預託額 224,781円
有効証拠金額 206,683円
必要証拠金 35,200円
評価損益 -18,091円
取引損益(6ヶ月間) +円
スワップ損益 -3,461円
コアレンジャー豪ドル/NZドルを数量1,000、推奨証拠金約13万円のところ20万円でスタートしました。
毎週記載していました”取引損益”が減ってきたのでおかしいなと思っていたのですが、6ヶ月間の合計だったみたいで6ヶ月前の損益が足されていませんでした。今後は”取引損益”を表示するのを止めたいと思います。
証拠金預託額 224,781 + 評価損益 -18,091 + スワップ損益 -3,461 = 203,229円
よくは分かりませんが保有するポジションを全て決済すると +3,229円 になるのではないかと思われます。
※当ブログに書かれていることは本人の記憶を元に書かれている為、正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。
-
前の記事
積立投資信託運用報告(NISA口座)2019年5月21日 2019.05.21
-
次の記事
仮想通貨運用報告(SBIVC)2019年5月27日 2019.05.27
コメントを書く