サイトアイコン べるぞう父さんの3年前から積立投信はじめました。

ファミリーデイキャンプ(大人2・子供2)はじめました。

こんにちは べるぞう父さんです。

 

ファミリーキャンプ(大人2人・子供2人)を始めようとテントを購入するまで約2か月を要し、家族のキャンプ熱が冷めていくのを肌で感じながらもようやく「キャプテンスタッグ キャンプベースUV」を購入しました。決め手はなんといっても価格の安さでした。

 

予算5万円で初めてのファミリーテント(大人2・子供2)を購入しようと色々考えてみました。

 

正直、予算5万円以内のファミリーテント購入は近年の物価高の影響もあり難航を極めました。私を含め家族全員キャンプ初心者の為、情報をネットやユーチューブで検索するも出てくるファミリーテントは予算オーバーもしくは手に入らないテントばかり…。

 

やはり予算を上げるべきか、いやいやテント以外にも購入するキャンプ道具はまだ沢山あるし、それにキャンプをこの先続けるかどうかも怪しい。でもせっかくならカッコいいテントがほしいなど自問自答を繰り返していました。

 

よく高い道具を購入しておけば「もったいないから嫌でも行くようになる」なんて言っても、「高い道具=いい道具」とも限らないしそもそも何がいいのかさえよくわかっていない。金銭的に余裕があるわけでもない。

 

一人で紋々と考えて私が導き出した答えは

「とにかく安めのテント買ってデイキャンプから始めてみよう」

デイキャンプが続くようなら改めてほしいテントを購入すればいいとおもいました。デイキャンプをはじめてわかる景色があるのではないかとそう考えました。

 

はじめてのデイキャンプ

近所に市が管理する無料のキャンプ場があったのでテントの試し張りもかねて行ってきました。

テント以外は元々自宅にあったものをもっていきました。昔に購入したものなので金額はあいまいです。

 

用意したもの

・テント(キャプテンスタッグキャンプベースUV) 約30,000円

・グラウンドシート(コメリで購入) 約2,000円

・折り畳み椅子(ニトリ・ヘリノックス風椅子・キャプテンスタッグ)  約3,000円×3

・折り畳みテーブル(コメリで購入)  約1,000円

・ガスコンロ(イワタニ)

・青いクーラーボックス(キャプテンスタッグ コメリで購入) 約2,500円

・片手鍋(自宅)

・水、カップラーメンなどの食料

・皿、コップ(自宅)

 

はじめにインナーテントの下に引くグラウンドシートを広げてそこに荷物を置いてテントを設営していきました。

早速、テントの収納袋を広げると中には フライシートインナーテントメインポール×2二股メインポール×1キャノピーポール×4ペグ×34アルミ製のハンマーガイロープ×14 が入っていました。

ガイロープは最初からフライシートに縛ってある状態で助かりました。

 

キャプテンスタッグ キャンプベースUVを設営

はじめにフライシートを地面に広げます。結構大きいので大人2人でやる方がいいと思います。

テントの端に黒いガイド紐があるのでそれがぴんと張るように4か所ペグを打ちます。残り2か所もペグを打ちます。全部で6か所ペグ打ちするだけなのでとても簡単です。

 

しかし、このペグが抜けるとあっけなくテントが倒壊するので、私は別途購入したコールマンの30cmの鍛造ペグを使っています。

※立ち上げた後からペグを打ち直そうとしてペグを抜いた時にメインポールが倒れました。

 

このテントはツインポールテントなので、2本のポールでテントを立ち上げるのですが、インナーテントを使用する場合は、設置したい場所に二股に分かれたポールを使用します。

 

フライシートの天井部分にメインポールが収まる部品がついているので、そこにメインポールを差し込んでテントを立ち上げます。

二股ポールも同じように差し込んで立ち上げますが、先ほどペグ打ちしたガイド紐に二股ポールの足元を差し込む金具があるのでそちらも差し込んで固定します。

どちらから立ててもいいですが、先にメインポールを立ち上げてから二股ポールを立ち上げたほうがやりやすいと思いました。

 

フライシートの内側に紐があるので、二股ポールに縛り固定します。フライシート周りのガイロープも念のためペグダウンします。

インナーテントを設置する前に、地面からの湿気を遮るグラウンドシートを敷いておきます。よくあるブルーシートでも機能的には問題ないと思いますが、見た目がちょっと気になります。

 

二股ポールのてっぺんにインナーテント吊り下げるコネクターがあるのですが、私の身長(165cm)では背伸びしても届きませんでした。別途、踏み台や丈夫な収納BOXなどあった方がいいと思います。

インナーテントの底面四隅のうち3か所はフライシートのペグダウンした所にひっかけて、残り1か所だけはペグダウンする必要があります。

初めての設営でも20分あれば形になりテントの中で過ごすことが可能になります。ただ、ペグを打ち直したり、ガイロープやスカートのペグ打ちをしていると結局40分ぐらいはかかったと思います。

事前にユーチューブやブログで設営方法を見ていたので案外すんなり設営することが出来ました。ファミリーテントなのでフライシートが大きく、広げたり畳んだりする作業は大人2人いたほうがいいと思います。風が無かったら1人でも設営できるかなぁ…私はやらないですね。

 

初めてのキャンプ飯

テントも無事に設営出来たので、お昼ご飯にカップラーメンを作りました。

むかし購入したピクニック用の折り畳みアルミテーブル(45cm)に、コンロを置いてお湯を沸かしましたが、テーブルが思いのほか狭くて物を置くことが出来なくて困りました。

いざ食べようしても カップラーメン×4 と 飲み物×4 でテーブルはいっぱいに…。

何をするにも物を置く場所を探す必要がありストレスに感じました。両手に物を抱えて動けないそんな感じです…。

確かにキャンプYouTubeを見ていると、よく物を収納する為の台など沢山紹介されていて、あんなのいるのかなぁと思ってはいましたが、極力テーブルに物を置かない工夫なんだと思いました。

 

最後に

初めてのデイキャンプでしたが、無事にテントを張ることが出来てお昼ご飯もおいしく食べることが出来ました。

食後のドリップコーヒーでようやく一息ついたのもつかの間、すぐに撤収の準備をする慌ただしいキャンプでしたが、特にトラブルもなくはじめてにしてはよかったのかなと思います。

不便を楽しむのがキャンプなのかもしれませんが、さすがにファミリーキャンプでこの道具・装備では物足りないことがよくわかりました。次のデイキャンプではもう少し快適にゆったりと過ごせるよう装備を整えたいと思いました。

 

モバイルバージョンを終了