期待していた三井住友TAM-SBI資産設計オープン(スゴ6)を解約。
- 2018.07.07
- 投資信託

こんにちは べるぞう父さんです。
三井住友TAM-SBI資産設計オープン(スゴ6)ですが、日本株・国際株・日本債券・国際債券・日本リート・国際リートとバランスよく投資していて、これを買っておけばいいだろうと初めの頃は思っていたのですが、債券とリートで約6割を占めているせいか私の場合では他の投信に比べてぱっとしませんでした。
信託報酬が年率0.7344%に信託財産留保額0.15%かかります。
前にも言いましたが、購入時期や積み立て期間で変わってくるので、ずーっと投資していればもっといいパフォーマンスだったのかも知れません。
・三井住友TAM-SBI資産設計オープン(スゴ6)
2014.11から 5,000円×12ヶ月 積み立て解約 60,670円
トータルリターン +670円
まぁプラスだからいいですけど、1年間投資して+670円は少しさびしいですね。
※当ブログに書かれていることは本人の記憶を元に書かれている為、正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。
-
前の記事
パフォーマンスの悪い投資信託は解約。現在の積立投資信託。 2018.07.06
-
次の記事
カタカナ祭り!コモンズ30ファンドとコモンズ-ザ・2020ビジョンとニッセイ225インデックスファンドを解約。 2018.07.07
コメントを書く