パフォーマンスの悪い投資信託は解約。現在の積立投資信託。
- 2018.07.06
- 投資信託

こんにちは べるぞう父さんです。
積み立て投資信託を始めたのが2014年11月頃で、ニュースで黒田バズーカなど取り上げられ日経平均が右肩上がりになっていた頃だと思います。その後中国の経済があまり良くないやら、ギリシャが良くないやらで何故か日本の株価が下がっていった頃だと思います。
最初の数ヶ月はほとんどの銘柄でマイナスでしたが、半年ぐらいでプラスになっていったと思います。
半年・1年の短い期間での評価になりますが、パフォーマンスの悪い投資信託は解約して良い投資信託へシフトさせていきました。
ちなみに現在(2018.7月)まで続いている投資信託は…
・ニッセイ外国株式インデックス 毎月10,000円
・SBI-EXE-i 先進国株式ファンド 毎月10,000円
・SBI-EXE-i 新興国株式ファンド 毎月10,000円
・レオス ひふみプラス 毎月20,000円
・ワールドリートオープン(毎月決算型) 評価額4,875円
・楽天・全米株式インデックスファンド 毎月10,000円
試しに1万円購入したワールドリートオープン(毎月決算型) 評価額4,875円でトータルリターンでマイナス523円となっています。これは購入した時期や積み立て購入していないので何ともいえませんが、いつかプラスになったら解約したいと思っています。
※当ブログに書かれていることは本人の記憶を元に書かれている為、正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。
-
前の記事
よく似た投資信託ありすぎ!気になった銘柄を購入。 2018.07.06
-
次の記事
期待していた三井住友TAM-SBI資産設計オープン(スゴ6)を解約。 2018.07.07
コメントを書く