トライオートFX「自動売買セレクト」運用報告(110週目)
- 2020.10.17
- FX

こんにちは べるぞう父さんです。
2018年9月20日から始めた、インヴァスト証券のトライオートFX「自動売買セレクト」の「コアレンジャー豪ドル/NZドル」の運用報告です。
2020.7.18のトライオートFXリニューアルに伴い自動売買の稼働が停止され、そのまま継続して「コアレンジャー豪ドル/NZドル」を再稼働しました。
ただしリニューアル後、最小単位で稼働させるのには推奨証拠金が約30万円に上がっていました。あくまで推奨なのでそのまま20万円で稼働させました。
基本的にほったらかしでそんなに変化も無いので月に1回ぐらい報告したいと思います。
証拠金預託額 273,209円
有効証拠金額 258,450円
必要証拠金 42,000円
評価損益 -14,759円
※リニューアル後、スワップ損益の表示がされなくなりました。
証拠金預託額 273,209円 + 評価損益 -14,759円 = 258,450円
詳しくは分からないのですが、保有するポジションを全て決済すると +58,450円 になるのではないかと思われます。
※当ブログに書かれていることは本人の記憶を元に書かれている為、正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。
-
前の記事
人気の投資信託「楽天・全米株式インデックスファンド」を解約しました。 2020.10.16
-
次の記事
仮想通貨運用報告(SBIVC)2020年10月20日 2020.10.20
コメントを書く